top of page

デイリーだし教室 プレミアム、はじまる。

10月22日で無事に、バーガーサンドも楽しめる!『 ジューシー!ポークハンバーグ』

全てのレッスンが終了しました。

お越しくださった会員の皆様、レッスンへのご継続&ご入会と共に

本当にありがとうございました。

10月のレッスンより、

Yuko no Kimamakitchenは会員制の料理教室となり、これまでの内容がパワーアップしました!

"ハレとケの日"をテーマに、より生活感のある料理をレッスンしていきます。

*ハレとケとは... 年中行事などの「非日常」をハレ、普段の生活の「日常」をケという。

「野菜たっぷり!デイリーだし教室 プレミアム 」  

10月のテーブルは、秋らしく、ちょっぴりハロウィンも意識して^^

忙しくても、小さなお子様がいても、

簡単にできるカジュアルなコーディネートにしました。

今回は、「ポークでも美味しいハンバーグを学ぶ!」をテーマに

茨城県産の豚ひき肉を100%使ったハンバーグを半分ずつ、

肉汁を使った時短ソース&新米ごはんと

残り半分は、ハニーマスタードソースで、

ハンバーガーを召し上がっていただくという欲張りなレッスン。

献立の詳細はこちら→COOKING CLASS

ポーク100%なのに、しっかりとした旨味、スパイスの効果、玉ねぎの使い方で

ジューシーなハンバーグ、極上の美味しさ。

表面の旨味を閉じ込めて、オーブン任せの安心の出来栄えのハンバーグの作り方を

レクチャーさせていただきました。

ご試食の際に生徒様から......

もはや、家庭料理の域の味ではない!

豚肉だけとは思えない〜

自分で作ると中がスカスカだけど、こんなにジューシー!

などの、数々のお声をいただきました。

ありがとうございます。

ハンバーガーのバンズは、

食べた人が笑顔になれるパンをつくること」をコンセプトに

活動されている大人気!ベーグル屋さん「「はなぱん」さんにオーダー。

特別に作っていただきました。

ジャムなど、何もつけなくても、風味豊かで美味しいパン。

我が家の息子も大ファンで。

召し上がられた生徒様たちも「パンそのものが美味しい!」と大好評でした^^

このバンズに、ハンバーグにハニーマスタードソースをON。

好みの野菜をサンドして、自家製マヨネーズも添えていただきます。

プレミアになってから、毎回作ってお持ち帰りの

自家製調味料シリーズは、「自家製マヨネーズ」。

これまた歓声が上がるのですが〜

うっかり、写真がなくてごめんなさい。

(お家で再現された方のほっこりエピソード、長くなるので

また別の機会に)

マイルドな味わいの、至福の美味しさ

を味わっていただき、自家製ならではのアレンジ方も

お伝えしました。

レッスンでは作りませんが、

レシピに時短レシピもご紹介しています。

このポークハンバーグに、ハニーマスタードソースがぴったりで!

はちみつとマスタードで、こんな簡単なのに、こんなに美味しいの 〜??

などの声も上がり、はい。

はちみつ&マスタードだけでも美味しいのですが、

シンプルですが、組み合わせるもの次第で、恐ろしく旨味の相乗効果が!

喜んでいただけて嬉しい限りです。

昆布だしベースの紅あずまのポタージュ。

こちらも好評で!

昆布だしで、こんなシンプルな材料で、美味しくできるんだね〜

昆布だしって、すごいね〜

という声もいただき、ニンマリ。

仕上げに、フライドさつまチップスを添えると

サツマイモを風味良く、良いアクセントに。

子供にも、大人にも大人気です^^

今回は、昆布だしにフォーカスして水出しと

火入れしたものの違いをテイスティング。

それぞれの違いを味わっていただきました。

影なる名脇役な昆布だしです。

そして、デリカ。

サイドのおかずは、「かぼちゃとお豆のデリサラダ」。

筑波乳業アーモンドミルク(香ばしロースト)とクリームチーズを使った

簡単で見栄えの良いサラダ。

蒸し器がなくても、100円ショップのアレで簡単に

自前の鍋で蒸せちゃう方法をお伝えしましたよ♪

こちらは、「レンコンとエリンギのバルサミコ金平」。

お醤油ベースにバルサミコ酢の効いたきんぴら。

エリンギがさらにデリ感を出してくれています。

 〆のデザートは、りんごのコンポート バニラアイス添え&ドリップコーヒー

カルダモンとシナモン、ダークラム酒で風味良くサッと煮たコンポートは、密かな人気でした。

普段は、シナモンは苦手だけど、これは食べられました!美味しい^^

など。

皆様の声を励みに頑張ります!

レッスンが終わって1週間ほど。

たくさん喜んでいただけてよかったなと、

ホッと胸を撫で下ろしているところです。

一部、至らない点もあったかと思いますが、お許しください。

どうぞごひいきに。

こんな風に、より充実した内容のレッスンをお伝えできるのも皆様のおかげ。

感謝の一言につきます。ありがとうございます。

次回のレッスンでお会いできるのを楽しみにしております!

長々と、お読みいただきありがとうございました。

 

2

 

3

​POPULAR LESSON

bottom of page